ラブトランジット3話 感想・考察!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ラブトランジット

みなさんこんにちは。うさこです。

さて、本記事では、ラブトランジット第3話の感想・考察をまとめていきたいと思います。

引用元 amazon.jp

3話まで来ると、メンバーの個性も分かってきますし、誰と誰が元恋人同士なのかという点についても明らかになってきました。

2話あらすじはコチラ→ラブトランジット2話あらすじ&感想・考察!

シャッフルデートを通して、新たな恋の芽生えを感じたり、元恋人への想いをより強くしたりと、それぞれの感情にも動きがありましたね。

早速まとめていきます!!ヒアウィーゴ―!!

あらすじ

2話のラストであみちゃんがハートのエースを引き当て、誰か一人と特別シートで花火鑑賞できるという流れでした。

あみが選んだのは…元カレのこうへいでした。ふたりで過去の話をしながら、思わず涙を流すあみ。

しんみりした花火鑑賞でした。

花火鑑賞の後、来年も一緒に花火を見たい人にメッセージを送るとの指令が来ましたが―――

感想&考察

好き勝手語ります!個人の感想です!

マサシは36歳と判明

3話ではメンバーの年齢が明かされたわけなんですが、マサシは36歳で最年長であると判明しました。

マサシはあみに絶賛ロックオン中なわけなんですが、24歳のあみとは12歳差で一回り違うんですね。

マサシはすごく魅力的ですが、12歳年上って結構な歳の差だから、ギャップが大きくないかな?

そして28歳の元カノえりとも、8歳差になりますね。う~ん。若い子がええんか?!マサシさん!!

こうへい、いい奴なんだろうな。あみちゃんもええこやな。

このX同士の二人の花火鑑賞のシーンは、なんか二人ともいい子なんだろうな~と伝わってきましたね。

こうへいも場の空気読んで盛り上げたり他のメンバーに気を遣ったりしているし、

あみちゃんも可愛い見た目の割にきゃぴきゃぴしてなくて落ち着いてるところがイイです。

お似合いなのになんで別れちゃったのかな~。

この二人は、復縁ある気がしてます!

よしひと、お菓子パッケージしてくれるのいいやん。

よしひと&あみのデートで、よしひとがお菓子を包んでくれたのは、イイ!と思いました!

初デートだから重くないし、ドライブ中お菓子欲しいし。

あのデカい図体で、私のためにラッピングしてくれたんだと思ったら普通に嬉しいです。

キャンユーミートアゲン?

ダイキの質問カードの演出。

私は、質問カードは結構いい!と思いましたが、

キャンユーミートアゲン?はなんというか…やりすぎというか、クサいなぁと思ってしまいました。

恥ずかしくなってしまうというか…。あれをやられて、どんな反応すればいいのか迷います。

でも一生懸命さは伝わってきました!👍

ダイキはバチェラー意識してる?

ダイキはなんというか、話す内容やデート内容が、バチェラー意識してるのかな?と感じました。

ちょっと黄皓さん風というか…。経営者だし。

ありさとバーで話してた時も、ありさは二人の人からメッセージをもらって、一人はXで…という話になって、メッセージ送ったのは自分だってさっさと言えばいいのに、

溜めて溜めて…グラスの氷をカラカラしながら(ささやき声で)「送ったよ。」って…。

ちょっとなんか、面白かったです。

一気飲みからのゴタゴタ、きょうへいがかわいそうに感じた

あの場面は、ありさと周りの人たちはそんなつもりなかったんだろうけど、

きょうへいからすると馬鹿にされてるって思ってもおかしくない状況かなとはわたしは思いました。

急に一気飲み始めたのも、自分と話したくないんかなぁ、嫌だから一気飲みで気合い入れてる的な?

と思ってしまいそう。

わたしはきょうへいがかわいそうに感じましたね…。

誰も悪気はなく、誤解が生まれてしまっただけだと思うのですが。

あのあとすぐ、謝った方がイイよね?って素直に言えるマイちゃん、好感度上がりました。

まとめ

「ラブトランジット」第3話のあらすじと、感想・考察をまとめました。

それぞれの感情の動きがさらに激しくなってきて、ますます目が離せません!

4話の感想もアップしますので読んでいただけたら嬉しいです♡

ではではまたね♡

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました