ラブトランジット1話あらすじ&感想・考察!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ラブトランジット

みなさんこんにちは。いくつになっても恋するときめきを忘れずにいたいうさこです。

アマゾンプライム発の新恋愛リアリティ番組、「ラブトランジット」がついに配信されました!

引用元 amazon.jp

早速、1話の感想&考察をまとめていきます。

切なさがリアルすぎて、胸がギュッとなる、でもこの先が気になりすぎる、そんな内容でした!

出演者

出演者の情報とSNSをまとめました!

男性メンバー

こうへい

菅田将暉に雰囲気が似ているこうへい。美容師だそうです。

よしひと

朴訥なスポーツマンの雰囲気のよしひと。プロアメフト選手だそうです。

ダイキ

落ち着いた雰囲気のダイキ。起業家だそうです。

マサシ

色気たっぷりで余裕のある雰囲気のマサシ。キャンドルアーティストだそうです。

きょうへい

シュッとした今風な雰囲気のきょうへい。俳優・モデルだそうです。

女性メンバー

あみ

目がくりくりでお人形さんのようなあみ。アパレルのオンライン販売をしているそうです。

マイ

明るい雰囲気が魅力のマイさん。俳優だそうです。

えり

優しい雰囲気の和風美人のえり。看護師さんだそうです。

ルカ

はっきりした顔立ちでゴージャスな雰囲気のルカ。オーガニックスキンケアブランドのマーケティングをしているそうです。

ありさ

今どきの女の子という雰囲気のありさ。大学生だそうです。

あらすじ

前半のあらすじをまとめました!

ダイニングルームにメンバー集合

10名のメンバーがドレスアップして、ホカンスを行うホテルのダイニングルームに続々と集合してきます。

この時点で名前などの自己紹介はできないということで、気まずそうに微笑むメンバーたち。

視聴者側にも誰と誰が元恋人なのかは明かされず。

「はじめましてー」と挨拶したり、飲み物を飲んだりしていました。

ディナー開始、スマホに指令が

全員が集合し、ディナーが開始され、ここで改めて自己紹介。

和やかに談笑する中、スマホにメッセージが届きます。内容は、ルールの確認。

  • まだ、年齢と職業は明かせないこと。
  • 元恋人のことはXと表し、その関係は周りにバレないようにすること。

そして、もう一つの指令が。

元恋人Xからの紹介文を自分で読む

元恋人Xからの紹介文を、自分で読むという指令が下りました。

恨みつらみではなく、Xからの感謝の言葉や、元恋人のよいところ、好きだったところが書かれていましたが―――

感想

好き勝手感想を語っていきます!

気になる人!

まず、あみは小柄で可愛くて、明らかにモテ女の雰囲気たっぷりですね。

次の恋の相手にも、2名から選ばれたというのも納得です。

あと、こうへいが菅田将暉に似ています。周りの男性陣に比べると顔立ちは幼いですが、ちょっとおどけて場の雰囲気良くしようとしてるとことか、好感をもちました。

よしひとは、体格からラガーマンかな?と思いました。2話で明かされますがアメフト選手だと…やっぱりね。

よしひとの元カノXは、ルカだと予想!偏見ですが、ああいうスポーツ選手の人って、ゴージャスな美人が好きそう。

まだまだメンバーのキャラが分からないので、今後が楽しみです。

早速明かされた元恋人カップル1組目、切ない…。

マサシ×えりが元恋人であることが明かされましたが。切ないです。

ラブトランジット本編収録前に、カフェでふたりが再会するシーン。えりがマサシに未練がありそうに見えました。

対するマサシは、復縁のつもりはなさそうに見えました。

マサシ、色気たっぷりなナイスガイですが、沼ったらヤバそう。

その後の「次の恋の相手に一番近い人を選んでメッセージを送る」イベントにも、えりはメッセージを送ってマサシは他の子に送ってるし、復縁の可能性は今は薄いのかな?

えり、色白で色素が薄くて和風美人で、話し方も落ち着いてて、わたしはかなり好きです。

どうか幸せになってほしい!!

付き合っていたころの想い出ムービーの演出、なんなん?

マサシとえりが元恋人だと明かされた後に、ふたりが付き合っていたころの想い出写真と動画が、切ない音楽と共に流れてくる演出があったんですが…

いや切ないー!!めっちゃラブラブで幸せそうなのがまた切ないーーー!!

こんなに幸せそうなのに、この二人は色々あって今はもうお別れしてるんだ…と思うと何とも言えない気持ちになりますね。

こんなの見せられたら感情移入してしまいますね…。

しかも3年半ってなかなかの長い年月。これは重たいです…。

今後元恋人Xが明かされるたびにこの演出があると思うと…覚悟がいりますね。

まとめ

ついに始まった「ラブトランジット」出演者情報と第一話のネタバレ感想をまとめました。

次回の感想も追ってアップしていきますので、読んでいただけたら嬉しいです♡

ではではまたね♡

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました