バチェラー5 6話 感想・考察!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

バチェラー5

みなさんこんにちは。バチェウォッチャーのうさこです。

本記事では、バチェラー5、第6話の 感想・考察をまとめていきたいと思います!

引用元 Amazon.jp

第6話では、メキシコのデートもついにラストを迎え、ローズセレモニーでは女性メンバーが残り3名まで絞られました!

ではでは早速まとめていきます!

5話はコチラ→バチェラー5 5話ネタバレあらすじ&感想・考察!

感想・考察

ウエディングフォトデート、今回は炎上せず?

ウェディングフォトデートと言えば、バチェラー3の友永さんを思い出しますね。

4人の女性にウェディングドレスを着せてウェディングフォトを撮ったやつ…。

あのときは、プチ炎上してませんでしたか?

でも、あれは最終的に4人並べた中から、おめぐこと岩間さんをピックアップしていったのが炎上ポイントだったんですかね。

今回のウェディングフォトデートは、ウェディングドレスが純白ではなくメキシコ仕様でお花の刺繍?が入っているものでした。

西山さん、竹下さん、鈴木さん、みんなそれぞれ似合っていて超可愛かったです。私も着てみたい。笑

ただ、デート自体は楽しそうだったけど、もし選ばれなかったらあの写真どーすんねん、という疑問は残りますよね。

彼氏でもない男性とのウェディングフォト…う~ん。

しかも最終的に渡された完成系のフォト、みんな遠景だったり顔があんまり移ってなかったりで微妙でした…。

うさこ
うさこ

素人の私の方が、上手く撮れそうでした…

今回脱落の鈴木さん、尾﨑さんについて

鈴木さん

鈴木さんは、最後まで惠一のことを恋愛対象にみれてなかった感じがします。

惠一のことも、「尊敬してる」「一緒にいると成長できる」とはいうものの、恋してる感じがなく、冷静モードな感じ。

それを、惠一も悟ったのではないでしょうか。

ファーストローズから、ほっとかれてなかなか恋愛モードになれなかったんでしょうね…。

バスケデートの尾﨑さんのコーディネート!!

尾﨑さんは、バスケデートの服装が全くバスケに適してなくて思わずツッコミを入れちゃいました。

ノースリニットにバギージーンズにサンダル。美しいロングヘア。(笑)

かわいいよ、かわいいけども。ここはTシャツにハーフパンツにスニーカーにポニーテールやろ!!

と思ったけど、あの服は仲良しの大内さんから借りたものだったらしいですね。

はじめからバスケに適した服がなかったんでしょうね。惠一、用意してあげれば…!!

惠一、尾﨑さんに似合わないワンピース着せがち

ホテルの部屋で語り合うとき、またしても尾﨑さんにお洋服を用意。

だったらバスケデートの服と靴を用意してあげれば…!!

で、そのワンピースがなんだか尾﨑さんに微妙に似合ってない。

いや、尾﨑さんはカワイイ。でも色なのか?形なのか?ベージュのようなオレンジのような色があまりにあってないように見えました。

前にプレゼントしたワンピースも微妙だったんだよな~…

で、尾﨑さんはなんで落ちたん?

上記のデートで惠一に「好き」と言わしめ、カクテルパーティーでは「私も好き」と答えた尾﨑さんでしたが、今回で脱落…。

え。お互いに好きって言い合ってたから、勝ち確だと思ってた。

惠一くん、さっきの好きはなんだったんだい??と問い詰めたい衝動にかられました。

しかも自分で落とした尾﨑さん見て号泣してるし…。

うさこ
うさこ

他の残った3人への「好き」が上回ったってことかな。と勝手に解釈しましたが。

かおるやまさんといると少女漫画モード発動?

スタジオでも言われてましたが、大内さんといる時の長谷川さんはオラオラモードというか、少女漫画ヒーローモードと言うか、なんかキャラが違いますよね。

目がマジモードというか。ゆうり、可愛いぜ。って心の声が駄々洩れていますよね。

これはかなり強いぞとこのシーンで確信しました。

ってか、大内さんの初めは自信なくて泣いてた子が精神的に成長してヒーローに接近していくストーリーも、「好きになってもいいですか」ってセリフも、かなり少女漫画っぽいんだよな。

完全に二人の世界ですよね…かおるやま…強い。

まとめ

バチェラージャパンシーズン5の6話のあらすじと、感想&考察をまとめました。

次回はいよいよ女性の実家訪問!!

どんな3人の素敵な女性が、どんな御両親に育てられたのかとても気になるところです。

ではではまたね♡

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました