真実はいつも1つ!うさこです。みなさんこんにちは。
本記事では、劇場版名探偵コナンを全作観ているうさこが、「から紅の恋歌」(2017年)を無料で観る方法と、あらすじ&見どころを書いていきたいと思います。

2024年の劇場版最新作「100万ドルの五稜星」を観る前に、ぜひ復習してほしい劇場版の1つです。
大阪・京都が舞台。平次×和葉カップルを中心に、百人一首の大会優勝者の殺害事件を追っていくストーリーです。
原作にも絡んでくる自称・平次の婚約者、大岡紅葉も登場しますね!
見どころにはネタバレも多少含まれるので注意してね!
劇場版名探偵コナン過去作の配信情報!
劇場版名探偵コナンの配信は、毎年新作公開に合わせて期間限定で行っているサブスクが多いです。
2025年4月、劇場版の新作「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」に合わせて、過去の劇場版の配信が始まっています!
DMMTⅤ
DMMTVでは、新作劇場版の公開を記念して、「100万ドルの五稜星」を除く過去作26作を順次公開予定です!
14日間の無料体験もあり、まずはお試しで加入もアリ!月額550円の衝撃のコスパです。

550円はコスパ良すぎ!アニメ好きの人におすすめです!
U‐NEXT
U‐NEXTでは、新作劇場版の公開を記念して、「100万ドルの五稜星」を除く過去作26作を順次公開予定です!
31日間無料トライアルを行っているので、まずは無料でお試ししてみてください!

無料トライアルは途中で解約も可能です!コナンはもちろん、海外ドラマ好きの人におすすめ!
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASは、DVD・CⅮの宅配レンタルサービスです。店舗へ出向かなくても、DVD・CⅮを借りることができます。
また、動画配信サブスクだと劇場版コナン全作品配信は期間限定で、2024年10月現在配信はありません。TSUTAYA DISCASは一年を通してレンタル可能です!

無料お試し期間終了後は、通常料金(2,200円)で自動更新となります。また、無料お試し期間中は新作はレンタル対象外となるので気を付けて下さいね!
本ページの情報は令和7年4月18日時点の情報となります。最新
あらすじ…どんな話?
かるたの「皐月会」のメンバーである、矢島が、刀で殺害される。
時を同じくして、毛利小五郎、蘭、少年探偵団らが「皐月会」のリーダーである阿知波研介氏と対談するために日売テレビに来ていた。阿知波氏は無くなった妻からかるた会「皐月会」を会長として引き継いでいる。かるた部の友人未来子と共に、大阪から遠山和葉、服部平治も来ていた。
局の廊下で、平次が高校生かるた会のエース、大岡紅葉とぶつかる。紅葉は、「会えると思てました、私の未来の旦那さん。」と衝撃発言。
そんな中、局に爆破予告が届き、避難せよとのアナウンスが。
一行は避難するが、未来子が皐月会の決勝戦でしか使われないかるたを局の中に取りに戻り、平次と和葉は追いかける。そのうちに爆破が起こり、3人は局の中に取り残されるが、コナンの助けなどあって脱出に成功する。脱出時未来子が骨折してしまい、代わりに和葉がかるた大会に出場することに。それを聞いていた紅葉は、「大会で優勝した方が平次に告白できる」権利を争って戦おうと提案。和葉は勝負を受けてしまうが―――

うさこ的見どころまとめ
ここからは私のお気に入りシーンを紹介します★
大迫力のアクション満載!
劇場版ならではの、大アクション満載でした。
冒頭の日売テレビからの脱出劇
物語冒頭から早速日売テレビが爆破されます。
平次と和葉はなんとか脱出したものの、燃え盛るテレビ局に取り残されてしまったコナン。
おなじみのスケボーでジャンプすれば脱出できると考えたものの、崩れ落ちたビルで加速する足場がなく…。
そんなとき思いついたのが、テレビ局のパラボラアンテナの中心部分にサスペンダーを巻き付けてぐるぐる回って加速し、隣の川めがけてダイブするというもの。

超人すぎる展開に劇場では思わず吹き出してしまいましたが、これぞ劇場版コナンというシーンです!
クライマックスのバイクで大ジャンプ
クライマックス、燃え盛る皐月堂から脱出するすべがなくなった平次&和葉。
後ろに和葉をのせて、バイクで加速&大ジャンプで隣の崖の上へダイブ!!!

戸惑う和葉に、キマッてる目で決め台詞を言い放つところはしびれましたね。
平次を信じ、そっと手を添える和葉も良かったです。
平次、バイクの選手になれるよ。マジで。
大岡紅葉、劇場版初登場
かるたクイーンの巨乳女子高生、大岡紅葉。劇場版初登場でしたね。
平次を狙うライバルの登場によって、焦ったり真剣になったりする、恋する和葉がカワイイです。
いくら平次を狙ってもアイツは和葉のことしか頭にないからかわいそうですが…。
ちなみに劇場版最新作の「100万ドルの五稜星」では、和葉に一目ぼれする人物の登場によって平次が焦ってる描写があります。「から紅の恋歌」の逆バージョンですね。
主題歌「渡月橋」が神
コナンの女王こと、倉木麻衣様の主題歌、「渡月橋」が非常に良かったです。
京都の雰囲気と非常にマッチしているのと、歌詞も会いたいのに会えない…と新一と蘭の関係を連想させる切ない言い回しが良かったです。
カラオケランキングでもしばらく上位でしたよね、この曲。大好きです。
ゲスト声優は、宮川大輔さんと吉岡里穂さん
吉岡里穂さんが演じるのは、平次と和葉が通う改方学園高校の2年生でかるた部主将の枚本未来子。おっとりした京都弁でとても役に合っていました!
宮川大輔さんが演じるのは、皐月会トップクラスの実力を持つかるた選手・関根康史。宮川大輔さんは…とても宮川大輔さんでした!(笑)

実際に映画を観て確かめてください☆
まとめ
劇場版名探偵コナン「から紅の恋歌」のネタバレ感想を紹介しました。
未視聴の方は、最新作を観に行く前に観て欲しい良作です!ぜひTSUTAYAディスカスでお得に予習してください♡
ではではまたね♡
コメント